腰痛
- 朝起きたときに腰が痛くて、体を起こすのがつらい
- イスに長く座っていると、腰がだるくてつらい
- 立ち仕事や歩いたあとに腰がジンジンする
- 重たいものを持ったときに腰が「ギクッ」となった
- 病院で「異常なし」と言われたのに、腰痛がなかなか治らない
これらはすべて、腰痛(ようつう)のサインかもしれません。
腰痛とは、腰のあたりに痛みや重だるさを感じる状態です。人によっては、おしりや足にまで違和感が広がることもあります。
観音寺市にある「さたけ接骨院」では、このような腰痛の原因にしっかり向き合い、体の中から良くしていく施術を行っています。
腰痛になってしまう原因は?|観音寺市 さたけ接骨院
腰痛の原因は一つではありませんが、主に次のようなことが関係しています。
① 筋肉のコリ・癒着(ゆちゃく)
長いあいだ同じ姿勢でいたり、体をあまり動かさないと、筋肉がかたくなってしまいます。
とくに腰まわりの筋肉がかたくなると、その中にある「筋膜(きんまく)」といううすい膜がくっついて動きづらくなります。これが腰痛の大きな原因です。
② 姿勢のくずれや骨盤のゆがみ
猫背(ねこぜ)や足を組んで座るクセなど、毎日の姿勢が悪いと、腰にずっと負担がかかります。
とくに骨盤(こつばん)がゆがんでいると、腰のバランスがくずれて痛みにつながります。
③ 筋力の低下
インナーマッスル(体の中の小さな筋肉)が弱くなると、腰をうまく支えられなくなります。
その結果、腰の筋肉に負担がかかり、痛みが出てしまうのです。
腰痛が改善しない、または悪化する理由は?|観音寺市 さたけ接骨院
✔ 痛みの本当の原因にアプローチできていないから
多くの腰痛は、筋膜や深いところの筋肉がかたくなっていることが原因です。でも、その場しのぎでマッサージしたり温めたりするだけでは、根本的な改善にはつながりません。
たとえば、ホースがねじれて水が出ないときに、水道の蛇口だけをひねっても意味がないのと同じです。
✔ 姿勢や骨盤のゆがみをそのままにしているから
悪い姿勢やゆがみを直さないと、何度でも同じところに負担がかかります。
一時的によくなっても、またすぐに腰痛が戻ってしまいます。
✔ 自己流のストレッチや運動で悪化してしまうことも
YouTubeなどで見たストレッチや運動を、自己流でやると、逆に筋肉や関節を痛めてしまうことがあります。
正しい方法で行うことが大切です。
腰痛の治療方法は?|観音寺市 さたけ接骨院
観音寺市の「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、体の状態に合わせてさまざまな治療法を組み合わせ、腰痛の根本改善を目指します。
◎筋膜リリース(メインの施術)
筋膜リリースは、かたくなった筋膜をやさしくゆるめて、筋肉がスムーズに動けるようにする施術です。
・血のめぐりがよくなる
・筋肉のこりがやわらぐ
・動きが軽くなる
といった効果があり、腰痛の改善にとても役立ちます。
押したり揉んだりするだけでは届かない、深い部分にもアプローチできるのが特徴です。
◎骨盤矯正・猫背矯正
腰痛の大きな原因となる「骨盤のゆがみ」や「姿勢のくずれ」をやさしく整えます。
とくに産後の方や、長時間座る仕事の方におすすめです。
姿勢がよくなると、腰にかかる負担もグンと減ります。
◎トリガーポイントマッサージ
筋肉の中にある“痛みの芯”を、ていねいにほぐしていくマッサージです。筋肉の中のコリが取れることで、腰の痛みや重だるさが軽くなります。
◎ラジオ波・超音波治療
・ラジオ波…体の奥まであたため、かたまった筋肉をほぐします。冷えによる腰痛にも効果的です。
・超音波…音の振動で、炎症をおさえたり、筋肉の回復をうながします。ぎっくり腰や急な痛みにも使われます。
◎ハイボルテージ・微弱電流・ライプス
・ハイボルテージ…強い電気で、深い痛みにしっかりアプローチ。スポーツ選手にも使われる方法です。
・微弱電流…やさしい電気を流して、痛みを感じにくくしながら回復をサポートします。
・ライプス…骨や靭帯のトラブルにも対応できる、高度な電気治療です。
◎EMS(インナーマッスル強化)
腰をしっかり支えるインナーマッスルを、寝たままの状態でトレーニングできる機械です。
筋力の低下による腰痛に、とても効果的です。
腰痛が治るまでの期間は?|観音寺市 さたけ接骨院
腰痛がよくなるまでの期間は、痛みの強さや体の状態によって異なります。
◉ 軽い症状の場合
筋肉の疲れやコリが原因の方は、1〜3回の施術で楽になることが多いです。
◉ 中程度の症状の場合
筋膜の癒着や骨盤のゆがみがある場合は、1〜2ヶ月かけてじっくり整えていきます。
◉ 重い症状や慢性腰痛の場合
何年も腰痛に悩んでいる方や、ヘルニアがある方は、3ヶ月以上かかることもあります。
でも、少しずつ良くなっていく実感を持てるはずです。
最後に
腰痛は「年のせい」や「クセだから仕方ない」と思っていませんか?
観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心とした専門的な施術で、あなたの腰痛にしっかり向き合います。
✅ 長年つらい腰痛に悩んでいる方
✅ 病院や他の治療院で改善しなかった方
✅ 根本から腰痛を治したい方
そんなあなたを、私たちがサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
HOME
料金表・アクセス
初めての方へ
院内紹介
会社概要
症状別メニュー
- TFCC損傷
- アキレス腱炎
- オスグッド病
- かかとの痛み
- ぎっくり腰
- ゴルフ肘
- シーバー病
- ジャンパー膝
- シンスプリント
- ストレートネック
- スポーツ障害
- テニス肘
- ばね指
- ヘバーデン結節
- メニエール病
- めまい・耳鳴り
- モートン病
- ランナー膝
- ルーズショルダー
- 五十肩・四十肩
- 偏頭痛
- 半月板損傷
- 坐骨神経痛
- 変形性股関節症
- 変形性膝関節症
- 外反母趾
- 弾発股
- 成長痛
- 扁平足
- 手首・足首の捻挫
- 指の痛み
- 捻挫
- 梨状筋症候群
- 眼精疲労
- 肉離れ
- 肋間神経痛
- 肘の痛み
- 肘部管症候群
- 股関節痛
- 肩こり
- 背中の痛み
- 胸郭出口症候群
- 脊柱管狭窄症
- 腕のしびれ
- 腰椎すべり症
- 腰椎分離症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰痛
- 腱板損傷
- 腱鞘炎
- 腸脛靭帯炎
- 膝の痛み
- 膝痛
- 野球肘
- 野球肩
- 頚椎症
- 頭痛
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 頸肩腕症候群
- 顎関節症
- 顔面神経麻痺
- 骨折後のリハビリ
- 鷲足炎