診療時間

骨折後のリハビリ

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 骨折は治ったけれど、動きがぎこちない
  • 固まった関節が思うように動かない
  • 筋力が落ちてしまって足腰に力が入らない
  • 痛みや違和感がなかなか取れない
  • 骨折後のリハビリ、何をしていいかわからない

これらの症状は、骨折後のリハビリを適切に行うことで、しっかりと改善できる可能性があります。
骨がくっついても、周りの筋肉や筋膜、関節の動きが元どおりになっていなければ、スムーズに動ける体には戻れません。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、骨折後のリハビリをしっかりサポートしています。

骨折後のリハビリが必要な理由|観音寺市 さたけ接骨院

骨折が治った後も、体にはさまざまな問題が残りがちです。

① 関節が固くなる
ギプスや固定で動かさなかった部分は、関節がこわばりやすくなります。動かさない期間が長いほど、スムーズな動きに戻るのが大変になります。

② 筋力や持久力の低下
使わなかった筋肉はどんどん弱くなります。
特に足や腕の骨折後は、筋力が大きく落ちるため、日常動作に支障が出ることもあります。
たとえば、長い間使っていなかった自転車が、サビて動かなくなるのと似ています。

③ 筋膜や組織の癒着
骨折の治療中に筋膜や皮膚が硬くなり、動きを制限してしまうことがあります。
これが痛みや違和感の原因になることも少なくありません。

骨折後のリハビリがうまくいかない、または悪化する理由は?|観音寺市 さたけ接骨院

固まった筋膜や筋肉をほぐさないまま動かそうとするから
硬いまま無理に動かすと、関節に負担がかかり、かえって痛みが出やすくなります。

正しい順番でリハビリができていないから
まずは柔軟性を取り戻し、次に筋力を回復させる必要があります。
順番を間違えると、うまく回復できず、再び痛めてしまうこともあります。

姿勢や体のバランスを無視してしまうから
骨折した場所だけを見てリハビリしても、体全体のバランスが崩れていると、再発や他の部位の痛みにつながります。

例えるなら、家の一部だけを直しても、土台がぐらぐらならすぐにまた壊れるようなものです。

骨折後のリハビリ方法は?|観音寺市 さたけ接骨院

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、あなたに合わせた骨折後リハビリを行っています。

◎筋膜リリース(メイン施術)
硬くなった筋膜をやさしくはがし、筋肉や関節の動きをスムーズにしていきます。
・関節の可動域が広がる
・血流が良くなり、回復が早まる
・再発しにくい体を作る
など、たくさんの良い効果が期待できます。

◎トリガーポイントマッサージ
リハビリ中にできた筋肉のコリ(トリガーポイント)を丁寧にほぐし、痛みを軽減します。スムーズに動ける体を目指します。

◎骨盤矯正
骨折後は体のバランスが崩れやすくなっています。
骨盤を整えることで、体の動きを安定させ、膝や腰などへの負担を減らします。

◎ラジオ波・超音波施術
ラジオ波で体の深部まであたため、筋膜や筋肉を柔らかくします。
超音波は、微細な振動で組織の修復を促進し、痛みや炎症を和らげます。

◎ハイボルテージ・微弱電流施術
ハイボルテージは、ピンポイントで痛みにアプローチして改善を早めます。
微弱電流は、体に負担をかけずに、自然な回復力を引き出します。

◎EMS(インナーマッスル強化)
固定期間中に弱ったインナーマッスルを効率よく鍛え、体をしっかり支えられるようにします。
再びケガをしにくい体づくりをサポートします。

骨折後のリハビリが完了するまでの期間は?|観音寺市 さたけ接骨院

骨折後のリハビリ期間は、骨の場所やケガの程度によって大きく異なります。

軽度の骨折の場合
早期に動かし始めれば、1~2ヶ月ほどで日常生活に問題なく戻れることが多いです。

中程度の場合
骨が完全に治った後でも、3~6ヶ月かけて筋力や動きを回復させる必要があります。

重度の場合
手術が必要だったり、複雑な骨折の場合は、半年以上のリハビリが必要になることもあります。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、あなたに合わせたリハビリプランを立て、無理なく着実にゴールを目指します。

最後に

骨折が治ったからといって、「もう大丈夫」と思ってしまうのは危険です。正しいリハビリをしなければ、動きにくさや痛みが残ったり、再びケガをするリスクが高くなります。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、あなたの骨折後の体を元気に動かせるよう、全力でサポートします!

✅ 骨折後、思うように体が動かない方
✅ 固まった関節や筋力低下を改善したい方
✅ できるだけ早く元の生活に戻りたい方

そんなあなたを、私たちが全力でサポートします!
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

  • さたけ接骨院 0875230122

診療時間

住所
〒768-0066
香川県観音寺市昭和町1-3-18
駐車用
JR予讃線「観音寺駅」から
徒歩5分
三豊市から車で10分