診療時間

テニス肘

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 物を持ち上げると肘の外側が痛い
  • ペットボトルのふたを開けるだけで肘がズキンとする
  • ドアノブを回すだけで痛みが走る
  • テニスやゴルフの後に肘がうずく
  • 病院で「テニス肘」と言われたがなかなか治らない

これらの症状は、テニス肘(外側上顆炎:がいそくじょうかえん)のサインかもしれません。
テニス肘は、肘の外側にある筋肉や腱に、負担がたまり続けることで炎症が起き、痛みが出る状態です。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、テニス肘の根本改善を目指した施術を行っています。

テニス肘になってしまう原因は?|観音寺市 さたけ接骨院

テニス肘は、テニスをしない人にもよく起こるケガです。
原因は次のようなものが考えられます。

① 手首や指をよく使う動作
パソコン作業、家事、重い荷物を持つ、スポーツなどで、手首を反らせる動きや指を使う動きが多いと、肘の外側に負担がたまり、炎症が起こります。

例えば、何度も同じゴムを引っぱると切れやすくなるように、筋肉も疲れてダメージを受けやすくなります。

② 筋膜や筋肉の硬さ
前腕(手首から肘にかけての筋肉)や筋膜が硬くなると、肘にかかる力をうまく逃がせなくなり、痛みが出やすくなります。

③ 体の使い方や姿勢の悪さ
姿勢が悪いと、腕や手に余計な負担がかかり、肘へのダメージが蓄積されやすくなります。

テニス肘が改善しない、または悪化する理由は?|観音寺市 さたけ接骨院

筋膜の癒着を放置しているから
肘の表面だけを冷やしたり、マッサージしても、深い部分にある筋膜の癒着が取れなければ、痛みは繰り返し出てしまいます。

腕だけを治療して体全体を見ていないから
腕や肘だけをケアしても、姿勢や肩・首のバランスが悪ければ、また肘に負担がかかってしまいます。

無理な動きを続けてしまうから
痛みを我慢して使い続けると、傷んだ筋肉や腱がさらに悪化し、慢性化してしまうこともあります。

例えるなら、ヒビの入ったガラスに何度も力をかけると、とうとう割れてしまうようなものです。

テニス肘の治療方法は?|観音寺市 さたけ接骨院

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、テニス肘の早期回復と再発予防をサポートしています。

◎筋膜リリース(メイン施術)
硬くなった前腕や肘周囲の筋膜をやさしくほぐし、血流を回復させます。
・筋肉と筋膜の癒着を取りのぞく
・肘にかかる負担を減らして痛みを軽減
・再発しにくい状態を作る
といった効果が期待できます。

◎トリガーポイントマッサージ
前腕から手首、指にかけてできたコリ(トリガーポイント)を丁寧にほぐし、筋肉の動きをスムーズにしていきます。

◎骨盤矯正・姿勢改善
姿勢が悪いと、腕や肘に負担が集中してしまいます。
骨盤や背骨のバランスを整えることで、体全体で負担を分散し、肘へのストレスを減らします。

◎ラジオ波・超音波施術
ラジオ波で筋肉や腱の深部まで温め、柔軟性を回復させます。
超音波は、炎症を抑え、組織の回復を促進する施術です。

◎ハイボルテージ・微弱電流施術
ハイボルテージは、痛みの原因部分にピンポイントでアプローチし、強い痛みを和らげます。
微弱電流は、ダメージを受けた組織の修復を助け、回復を早めます。

◎EMS(インナーマッスル強化)
肩や背中の深い筋肉(インナーマッスル)を鍛えることで、腕や肘への負担を軽くします。

テニス肘が改善するまでの期間は?|観音寺市 さたけ接骨院

テニス肘の回復には、ダメージの大きさや生活習慣によって時間がかかることもあります。

軽度の場合
早めに施術を開始すれば、2~4週間程度でかなり楽になる方が多いです。

中程度の場合
日常動作に支障が出ている場合は、1~3ヶ月の施術と生活指導が必要です。

重度の場合
慢性化しているテニス肘では、3ヶ月以上の継続的な治療と動き方の見直しが必要になります。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、あなたの体に合わせた施術プランを立て、無理なく確実に改善へ導きます。

最後に

テニス肘は、「ほっとけばそのうち治る」と思われがちですが、正しくケアしなければ慢性化し、日常生活にも支障が出てしまいます。

早めの施術と正しいリハビリで、痛みのない生活を取り戻しましょう!
観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、あなたのテニス肘を根本からサポートします。

✅ 肘の痛みを早く治したい方
✅ 何度もテニス肘を繰り返している方
✅ スポーツや仕事を快適に続けたい方

そんなあなたを、私たちが全力でサポートします!
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

  • さたけ接骨院 0875230122

診療時間

住所
〒768-0066
香川県観音寺市昭和町1-3-18
駐車用
JR予讃線「観音寺駅」から
徒歩5分
三豊市から車で10分