診療時間

メニエール病

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 急にグルグル目が回るようなめまいが起こる
  • 耳がつまった感じや、耳鳴りがある
  • めまいが起きると、吐き気もしてしまう
  • 音が聞こえにくくなることがある
  • 病院で「メニエール病」と言われたが、なかなか良くならない

これらの症状は、メニエール病のサインかもしれません。

メニエール病とは、耳の奥(内耳)にある「リンパ液」という水のバランスが崩れることで起こる病気です。めまいや耳の違和感だけでなく、日常生活にも大きな影響を与えるため、早めのケアが大切です。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、メニエール病による不調を体の内側から改善するお手伝いをしています。

メニエール病になってしまう原因は?|観音寺市 さたけ接骨院

メニエール病のはっきりした原因はまだ医学的にも完全には分かっていませんが、大きく次のような要因が関わっていると考えられています。

① 自律神経の乱れ
自律神経とは、体を自動的に動かすための神経です。ストレスや疲れ、睡眠不足などで自律神経が乱れると、耳の中のリンパ液の流れが悪くなり、メニエール病を引き起こすことがあります。

② 血行不良
耳の中の細かい血管が詰まりやすくなったり、血流が悪くなったりすると、リンパ液の調整がうまくいかなくなり、めまいや耳鳴りが起こりやすくなります。

③ 姿勢の悪さや筋肉のこり
長時間のスマホやパソコン作業、姿勢の悪さが首や肩の筋肉を硬くしてしまうと、耳に向かう血流や神経の働きに悪影響を与えることがあります。特に首まわりの筋肉の緊張は、耳の不調と関係が深いといわれています。

メニエール病が改善しない、または悪化する理由は?|観音寺市 さたけ接骨院

表面的な症状だけにアプローチしているから
めまいがしたときだけ薬を飲んでも、一時的におさまるだけで、リンパ液の異常や血流の問題にはアプローチできていないことが多いです。

これは、雨漏りのバケツにたまった水だけを捨てて、屋根の穴をふさがないようなものです。

筋膜や深部筋の硬さを放置しているから
首・肩・背中の筋肉や筋膜が硬いと、耳まわりの血流が改善しにくくなり、メニエール病の症状が長引きやすくなります。

自律神経の乱れを無視しているから
ストレスや疲れからくる自律神経の乱れを整えない限り、リンパ液のバランスも回復しにくいのです。

メニエール病の治療方法は?|観音寺市 さたけ接骨院

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、メニエール病による不調に対して、筋膜リリースを中心とした総合的なケアを行っています。

筋膜リリース(メイン治療)
耳に関係する首・肩・背中の筋膜をやさしくはがして、筋肉のこりや癒着を取り除きます。
これによって、耳への血流がスムーズになり、リンパ液の流れも整いやすくなります。
期待できる効果:
・首・肩のコリがやわらぐ
・血流が良くなる
・自律神経が整いやすくなる

トリガーポイントマッサージ
首や肩、背中の奥にあるコリの芯(トリガーポイント)を見つけて、やさしくほぐしていきます。
筋膜リリースとの併用で、体の深いところから緊張をとることができます。

猫背矯正
姿勢の悪さは、首・耳まわりの血流を悪くする大きな原因です。
猫背矯正によって、背筋を自然なカーブに戻し、体全体のバランスを整えます。

ラジオ波・超音波治療
ラジオ波:体の深部まで温め、血行を促進。筋肉の緊張もゆるめます。
超音波:微細な振動で、筋肉や神経の疲れを和らげます。
症状の強い方には、これらの機器も組み合わせて、早い回復を目指します。

EMSトレーニング(体幹トレーニング)
インナーマッスルを鍛えて体の軸を安定させることで、自律神経も安定しやすくなり、症状の再発を防ぐことができます。

メニエール病が治るまでの期間は?|観音寺市 さたけ接骨院

メニエール病の改善期間は、個人差があります。

軽い症状の方
→ 2~4週間(週1~2回ペース)

中程度の症状の方
→ 1~2ヶ月(週2回ペース)

慢性化している方
→ 3ヶ月以上(集中ケア+自宅でのセルフケアが必要)

最初のうちは症状がぶり返すこともありますが、しっかり治療を続けることで、体のバランスが整い、めまいや耳鳴りの頻度が減っていきます。

最後に

メニエール病は、「体からのSOSサイン」です。
ただめまいを止めるだけでなく、体の根本から見直すことが、本当の改善への近道です。

観音寺市の接骨院「さたけ接骨院」では、筋膜リリースを中心に、体のバランスを整えながら、メニエール病による不調の改善を目指します。

✅ つらいめまいに悩んでいる方
✅ 耳鳴りや耳のつまり感がなかなか良くならない方
✅ 病院で治療中だけどなかなかスッキリしない方

そんなあなたを、私たちが全力でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

  • さたけ接骨院 0875230122

診療時間

住所
〒768-0066
香川県観音寺市昭和町1-3-18
駐車用
JR予讃線「観音寺駅」から
徒歩5分
三豊市から車で10分